報道関係者各位
平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
一般社団法人八王子GX推進機構は、八王子市が掲げる地域の脱炭素に対する意識醸成とレジリエンス強化を図り、ゼロカーボンシティ実現に向けて取り組むため、八王子市及び八王子商工会議所とゼロカーボンシティ実現に向けた連携協定を10月1日に締結します。
つきましては、以下のとおり締結式を行います。
1.締結式について
- 日時 令和7年(2025年)10月1日(水)14:00~
- 場所 八王子市役所 事務棟3階 特別応接室
- 出席者
八王子市
市長 初宿 和夫 氏
八王子商工会議所
専務理事 細谷 幸男 氏
一般社団法人八王子GX推進機構
代表理事 平塚 利男
理事 有村 祐二
理事 小泉 泰洋
2.協定について
- 名称 八王子市ゼロカーボンシティ実現に向けた連携協定書
- 内容 ゼロカーボンシティ実現に関すること(再生可能エネルギーの事業者や公共施設への普及に関すること、防災・停電対応機能などレジリエンス強化に関すること など)
一般社団法人八王子GX推進機構とは
カーボンニュートラルと地域経済成長を推進するため、地方公共団体と企業との垣根を超えた確固たるネットワークを構築し、先進的で効果的なサーキュラーエコノミー技術を広く導入促進して、そこで生み出された技術を防災面でも積極的に活用することで、レジリエンスを強化し、人々が安心して暮らせる豊かなまちづくりに寄与することを目的として、MIRAI-LABO株式会社、株式会社オークネット、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社で、令和7年4月に設立。
※本連携協定締結式は一般の方のご参加はできません。報道関係者のみ入場可能となっております。
取材をご希望の方は、下記お問い合わせ先にてご連絡ください。
<お問い合わせ> 環境部ゼロカーボン推進担当課長 井上 氏 電話:042-620-7384
今後の取り組みについては、当ホームページにて随時お知らせしてまいります。